スローライフ in アストルティア

座右の銘は、安物買いの銭儲け

夏イベントほか

DQ10

夏イベント。今年は新規だそうです。

ボスも新しくなりました。

この発想はなかった・・・(のは僕だけ?)

 

12人PTなので、それほど苦戦せずに倒せるかと思います。

報酬は結構おいしいものの、赤箱(周回報酬)の中身は渋めなので、

日をまたいでやっていった方が楽かもしれません。

報酬のサメスーツ。

今回は、赤と黒

僕の周りでは賛否両論でしたが、

まあかわいいんじゃないかな、と僕は思ってます。

 

人間とかが着ても、ずんぐりしているので、

割と愛嬌はあるんじゃないかと思います。

 

 

 

ゼルダティアキン:

ゼルダ姫に導かれて、ハイラル城の探索。

不気味な雰囲気に加え、上位ランク(青とか黒)の敵が群れを成して

襲ってくるので、大変な緊張感が・・・と言いたいところなのですが、

既にフィールドには、さらに強いランクの敵(白銀)が闊歩しているせいで、

逆に安心感を覚えるという、なんだか妙なことに。

 

一体、どういう仕様になっているんでしょうかね。コレ。

チュートリアル的なマップにも、最上位?の敵が出てくるようになるから、

何らかの条件を満たす度に、フィールドマップの敵レベルが上がるみたいな感じ?

で、ダンジョンは別枠的な。

 

魔王に挑むのには、まだまだ準備が不十分ってことで、

手がかりを探すべく、遺跡の探索をすることに。

 

他のシナリオと繋がる内容みたいなので、

導線に沿って進める場合、メインチャレンジを一通りクリアしてから、

魔王と対決する形になるのかな。

 

 

デュエルリンクス:

カードがある程度揃ったので、ベアルクティっていうのを組んで回しています。

なんつーか、消費の激しいデッキですね。割と新しめのテーマとしては珍しい。

見栄え的な意味だけでなく、リソース確保の視点からも、

疾走ガイア+カオスソルジャーセットは入れたいかな。

あと、リミット1枠は、魔導書セットが無難なのかな・・・。

 

ラディエーションの効果を読んだ時は、

こんなの無限ループの温床になるだけだろ って思ったりもしましたが、

とんでもない話だった。

アド的には使えてトントンくらいの感じ。

ビッグディッパーと併せると、モンスターを出す度に処理が挟まって、

いたずらにターンが長くなるから、あまり良い効果だとも思わんが・・・。

 

 

あとがき:

マリオPRGなどの話。

実は、膨大な没データ(主にモンスター)があるゲームらしく、

リメイク版で、それらがどう扱われるのかが、今、気になるところでしょうか。

マッドルーパーとか、フライングデスみたいに、

正式なモンスターとして迎えられるのでしょうか?

 

マッドルーパー、FC版DQ4では没モンスターだったそうです。

DQ10では、ver1の頃に狩り場として話題に挙がっていた気がするのと、

強モンスターも出てきたりするので、なかなか出世をしたのではないでしょうか。