スローライフ in アストルティア

座右の銘は、安物買いの銭儲け

ver7 二日目・三日目

三日目にして、ようやくゼニアスへと旅立つ決意が固まりました。

ストーリーもある程度進んだたら、ネタバレにならない範囲で

何か書いていきたいと思います。

 

 

竜術士クエ:

レベルは全く上がっていないのですが、クエストの方は最後までクリアしました。

 

5話のボスは結構強いです。

何も考えずにフレとレベ上げしていない竜術士二人+サポ二人で

挑んだら負けました。

 

このドラゴンは、過去のクエストにも名前が出ていたキャラだと思います。

ズーボーや黄金のパラディンが出てくるやつ)

主人公たちの師匠にあたる竜術士も、そこで触れられていた人なのかな?

 

マスタークラスだけあって、その修行も与えられた使命も過酷を極めるそうで、

ストーリーはなかなかシリアスです。

ですが、世界を幾度も救ってきた主人公なので、これくらいではへこたれません。

 

 

続・バトルロード:

そういえば、ホイミスライムが、

きせきの雨を普通にしてくれるようになりましたね。

今までしなかったのが不具合なんじゃないか、って気もしないでもないが、

素直にありがたいことです。

 

赤文字のフィールド強敵系は、複数同時に出現するみたい。

ネビュラスは2体、イーギュアは3体出てきました。

 

輝晶獣も出てきます。

どちらも対策は必須だけど、勝てない相手ではないです。

 

ドグドラとボイボゥを確認。

ボイボゥは、バフを解除する手段があれば倒しやすいかと思います。

あと、痛恨をするので、蘇生役が二体以上はほしい。

 

ドグドラは、やはり、ザオトーンの時間は短くなっているものの、

即死級の攻撃が多いため、危険なことには変わりないです。

呪文とブレスの威力が凄まじいので、耐性をちゃんと盛るか、

キラーマシンやミステリドールを連れていくのがよさそうです。

ブレスはダメージが大きすぎるのでいっそ諦めて、

神速メラガイアーを耐えられるように調整する方が、色々と楽かも。

 

 

その他:

ディバインピルムの威力を見たくて同盟に行ってきました。

おおまかにいうと、ブラスターフィストの強化版といった性能ですが、

対象を指定するタイプのようです。(マヒャデドスとかと同じようなやつ)

 

威力に関しては、HP+200のバフがかかった状態で使うと、

ギガブレイクよりちょっと強いかなー と、いったところです。

また、射程や範囲が長いも特徴で、

ラウソン戦ならば、カタストロフや凶絶の射程外から攻撃できたりもします。

範囲も、半径何メートルかわからないけど、

マヒャデドスと同等かそれ以上はある感じです。

 

まとめると、威力・範囲共に非常に優秀なため、

ガデの新しい戦力として、期待が持てる特技だと思います。

ただ、てっぺきスキルの160~200には優秀なものが多く、

何かを削ってまで、Ⅱにすべきなのか悩ましいところではあります。

あと、ver7.0の時点では宝珠がないんだよね・・・。

 

 

あとがき:

オートマに潜っていると、竜術士を見かけるようになってきました。

みんなはやいなー。

ドラゴラムは、なかなか気持ちのいいダメージを出してくれているので、

僕も使える日が楽しみです。

 

ver7初日はバトロ三昧

ver7が始まりましたね。

初日は、ほぼバトロをやっていました。

まだゼニアスのゼの字にも触れていない気もするが、

まあ毎回、そんな感じかもしれません。

 

 

職人レベル解放クエ:

上限が75から80に。

アストルティア経済の裏で暗躍している、謎の組織について調査してほしい

と、いった旨の内容です。

買い占めや、相場破壊等もしているそうですが、

もしかしたら、あなたの身の回りにも潜んでいるのかも・・・?

 

調査を済ませると、グランドマスターが限界超越の秘儀とやらを施してくれます。

毎回、やり方が少々乱暴豪快な気もしますが、

短時間でちゃんと効果が得られているし、きっと、これが最善の方法なのでしょう。

 

 

バトルロードアナザー:

ワルぼうに話しかけてバトルロードアナザーに挑戦しよう。

Sランクより敵が強い分、報酬もおいしいです。

基本的な仕様は、通常のバトロと同じはず。

 

報酬に関しては、フリーバッジを作るのに必要な素材、

アナザーハートが貰えるものを優先してやるのが良さそうです。

景品交換所には、青文字(交換が1回限り)の物しかなく、

それ以外で稼ぐ手段が、バトルロードアナザーの勝利報酬しかないからです。

 

やはり、赤文字のバトルは報酬が良いものの、

ver6.5以降、強化されまくった仲間モンスターを以てしても、

苦戦を免れることができないような強敵が多いです。

 

ワルぼうに話しかけてバトルロードアナザーに挑戦しよう。

Sランクより敵が強い分、報酬もおいしいです。

基本的な仕様は、通常のバトロと同じはず。

 

報酬に関しては、フリーバッジを作るのに必要な素材、

アナザーハートが貰えるものを優先してやるのが良さそうです。

景品交換所には、青文字(交換が1回限り)の物しかなく、

それ以外で稼ぐ手段が、(現時点では)バトルロードの報酬しかないからです。

 

やはり、赤文字のバトルは報酬が良いものの、

ver6.5で強化されまくった仲間モンスターを以てしても、

苦戦するような強敵が多いです。

 

 

まずは、報酬の良いEランクを目指すのが良さそうです。

 

アナザー解放試験の敵は、

呪文攻撃がメインで、魔力覚醒も使ってきます。

バフ解除手段(ゴールドフィンガー、洗礼、いてつく一発芸など)

を用意した方がいいかもしれません。

即死もやってきます。

 

Gランク昇格戦は、敵の守備力がやたら高いので、

物理攻撃以外の手段も用意した方がいいかもしれません。

 

Eランク昇格戦は、純粋なパワー型の敵で、ブレスや物理攻撃が多め。

他には、感電やジャンプが必要な攻撃もしてきます。

やられないことに重点を置いた構成で挑めば、きっと、勝てるはず。

 

 

バトロアナザーで見かけた強敵たち:

アナザーでは、聖守護者のボスが出てきます。

レギロ~デルメゼまで確認。バラシュナは未確認。

強さは、GとFはⅠのみ?だけど、EランクではⅡも出るようです。

 

負けました。

分散で集まったところを叩き潰されたり、感電させられたり・・・。

 

バトロ同盟の調整されたverなのか、

それとも、聖守護者のやつをそのまま持ってきたのかは不明。

廻風ローリングはやってきたが、ドラミングや激震スプラッシュは未確認。

 

その辺の調整次第ではあるが、しっかりと作戦を練れば勝てるかもしれない。

(聖守護者仕様のドラミングをやってくるのなら、雷100にするしかなさそう)

 

ジェルザーク。

割と御しやすい部類だとは思いますが、

ジェルハザードは普通にやってくるのと、炎と氷を除く属性耐性が高い点には注意。

あと、たけやり兵あたりをアタッカーにしていると、

攻撃が分散して、ソルジャーの処理に手間取るかもしれません。

 

行動パターンは、聖守護者のものとほぼ同じだが、ザオトーンの時間が少し短い?

絶の震撃と即死の対策が課題でしょうか。

浮遊+即死耐性持ちのモンスターを用意できれば、倒しやすいかと思います。

 

デルメゼ。

ブレスやファントムボールを耐えるHPがあれば、

Ⅰに関して言えば、案外、倒しやすい部類なのかも。

 

属性耐性も高いが、FBや真かぶと割りがあればゴリ押しできるか。

ジャッジは未確認。

 

殺戮のまもの達とかそんなチーム名だったかな。

フィールド強敵3匹が同時に出現。

3体いる内は厳しいが、

HPが低いイーギュアか、リモートリペアをするクリムゾンを速攻で倒して

手数を減らせれば、かなり楽になるかと思います。

赤文字バトルの中では、割とやりやすい方かもしません。

 

あと、常闇3種の変異体なるモンスターが出てくるのだが、

ステータスや行動パターンも含めて、強さⅣとの違いがいまいち分からない。

(強さⅣも普通に対戦相手として出現する)

 

こんなのもいます。

元の強さがどんなものだったかは忘れたが、

強バージョンの方は、エンドボスに匹敵する戦闘力を持っているようです。

赤・青・緑が同時出てくるチームもあるようです。

 

 

 

フリーバッジ:

やれる範囲でやりました。

現時点では、圧倒的なアナザーハート不足なので、

何も考えずに交換しまくるのは得策ではないと思います。

 

とりあえず、

ドラゴン(被ダメージ25軽減)、

リナーシェ(必殺技:範囲蘇生+きせきの雨)は、押さえておきたいかな。

ヒーラー向けのキメラ、前衛向けのだいおうイカあたりもオススメ。

他のバッジは未検証だけど、気が向いたら調査していきたいです。

 

全体的に、攻撃時に〇〇%でデバフ付与といった効果が多いのだが、

この手のものは、

通常攻撃 or 武器スキルの特技(タイガークロー等)でしか適用されないのよね。

つまり、固有スキルの特技(真マヒャド斬りやパワースタンプ等)では

発動しません。

だから、総じて微妙・・・とは言いすぎだが、

交換する際に注意が必要かもです。

 

ちなみに、だいおうイカのバッジ効果は攻撃ダメージの10%回復 なので、

上記の仕様にはあてはまらず、固有スキルの特技でも回復できます。

(回復ララバイやミラブ等と類似の効果だと思われる)

一発のダメが大きい、ブラウニー等に装備させたらかなり強そうです。

 

 

あとがき:

とりあえず、スイッチ版のver7を購入したのですが、

やはり、PC版も買うべきか・・・?

カード ”の” 魔人になりました

ながら作業でポーカーを回すことウン千回、ついに称号を獲得できました。

もうちょい時間がかかるかなぁと思っていたのだけど、

前回の記事を書いた時点で、ほぼリーチの所にまで達していたようです。

 

今の今まで、カード魔人(”の”が入らない)だと勘違いしていたのは内緒。

大した違いはないんだけどね。

 

一応、攻略情報とかもチェックしていたハズだったんだけど、

思い込みとは、何とも恐ろしいものです・・・。

 

ともあれ、千年アイテムに縋るのではなく、

自分の力でデュエルキングを目指すことにします。

 

ナイト総選挙の結果が発表されました。

個人的には、なかなか面白い結果だったと思うけど、どうでしょうか。

続・カード魔人への道

 

DQ10:

引き続き、ポーカー1万回プレイの称号を目指して頑張っております。

1コインポーカーで、ひたすらカードを流す作業。

まあver7までには獲れる・・・といいのだが。

 

カジノ鯖1に僕と同じ様なことをやっている方がいるみたいで、

挨拶を交わす程度の仲になりました。

こんなのが出ました。

ファイブカード以上の役が出たのは、多分、初めてだと思います。

レイド祭りで出てほしかった・・・。

これだけやっても、ダブルアップしない限り、たいして貰えないから、

やっぱり、ポーカーで稼ぐのは辛いものがあります。

 

最近、たまに組む方がふわふわバニーをつけているのですが、

ポーカーの場合、レイド時にロイヤルストレートくらいは出せないと、

上位入賞は難しいのでしょうか。

 

 

デュエルリンクス:

スピードデュエルのスキルの調整があるそうです。

タキオンは、サーチが一回しかできなくなるらしいので、

不知火やネオスユベル辺りと、力関係が変わるかもしれません。

不知火はあまり弱体化していない気がするし、他は放置なので、

スキル優勢の環境はまだまだ続きそうです。

 

 

ラッシュデュエルは、大会やっていますね。

こっちは連勝しなくてもいいから気が楽です。

マキシマム召喚は、出せれば強いです。

ちなみにこの状況から、相手ライフを0にできます。

ハーピィLRが一枚の為、なかなか揃わず、

もっぱら、単体での運用がメインではありますが・・・。

 

ユグドラゴやマグナムオーバーロードもそれなりに見かけるものの、

毎回、安定して出せる訳でもなさそうだから、

他の勝ち筋(というか上級モンスター)を用意していることが多い印象です。

 

第42回DQ10TV感想

昨日はDQ10TVの日でした。

覚えている範囲で書いていきます。

ver7発売前だけあって情報中心の回でした。

 

ストーリー:

キャラボイスは、声優に詳しくない僕でも、名前くらいは聞いたことあるような人が

結構います。

 

じんめんちょう系とは、またマニアックなモンスターを出してきましたね・・・。

DQ3では序盤の敵でしたが、DQ10では時期相応に強いのでしょうか。

同じくDQ3の序盤の敵だったおおがらすも、鳥系の上級モンスターになっていたりするからね・・・。

そして、スライム祖などの祖シリーズというモンスターが出るそうです。

(強モンスターみたいな扱いだと思う)

こちらも色々と妄想をかきたてられるネーミングです。

 

 

竜術士:

土と炎のブレスも使えるみたいですね。

魔法&魔戦の経験が必要なマスタークラスであるように、

回復呪文等は覚えない、火力面に抜きんでた職みたいですね。

 

属性ダメ強化のエレメントブーストは、

倍率はそこまで高くないようだけど、

物理にも呪文にも、天地が使うような属性攻撃にも対応していて、

かなり汎用性は高そう。

 

やまびこの陣は、

あらゆる呪文(CT技を除く)が二回連続で発動する陣を置くようですが、

移動しながらの戦闘が主流なので、使いどころが難しそう。

 

パッシブスキルは、今回はHPは上がらないみたいだけど、

全職で呪文発動速度が上がるのは、かなり影響が大きそうです。

賢者とかはホントにありがたい。

ブメに速度錬金つけられるようにすればいいのに・・・

 

ドラゴラム中は、HP等の上昇に加え、

被ダメージ100軽減等のパッシブも付与されるようなので、

咎人のボスみたいに、雨や防御でギリギリ耐えられる攻撃をやってくる敵に対し、

ある程度は強気に攻められそう。

即死ダメの攻撃もしてくるから、今まで通りの慎重さも必要だとは思うけど。

 

もう一個のゾーン技は判明しませんでした。

 

 

他の職:

ガーディアンの200スキルは、

ブラスターフィストの強化版みたいな感じ?

威力次第では、ラッシュ時の火力強化にも繋がりそうなのと、

射程が長そうなので、遠距離攻撃としても使えるかもしれませんね。

 

天地雷鳴師は、

幻魔のステータスや行動の強化も嬉しいけど、

解放時にヒーリングオーラ等の使用率が上がるのが大きいと思います。

ヒーラーとしても、カカロンとクシャラミの使い分けが重要になるかもしれません。

 

バルバルーは攻撃力が400くらい上昇し、

ドメディはメラガイアードルマドンを使えるように。

書いてあることは強そうだけど、どうなんでしょうね・・・。

 

 

異界アスタルジア:

仲間NPCと、王家の迷宮みたいな場所を探索するコンテンツっぽい。

ボイス付きの会話イベントとかもあるみたい。

ストーリーやキャラクターが好きな人も楽しめるコンテンツになりそうですね。

次回のクイーンナイト総選挙の大きく変わるかもしれません。

 

強化要素としては、心という新しい部位のアクセが

入手できるようになるみたい。(DQウォークにもあるらしい)

そっちも楽しみです。

 

あと、イメージアートにスカイドラゴン(正月イベントの竜)や

バルザックが混じっているんですが、その辺はあまり深く考えちゃだめなのか・・・?

 

 

バトルロード:

楽しみにしたいと思います。

フリーバッジは、同じものを何個も作る必要がない仕様みたいなので、

そこはありがたいです。

虹とか光バッジは大変だったからねぇ・・・。

 

その他:

7.0期間中にコインボスが来るっぽい?

多分、クリスマスプレゼントの指輪だとは思うけど、

まだピアスの完成すらおぼつかない状況なので・・・・・。

 

防衛軍も新しい軍団の追加 & システムの改修があるみたい。

マップはメルサンディ村とのこと。

構造はガタラと似ているけど、起伏のある地形なので

敵を見落とさないようにしないとですね。

 

あとは職人レベル解放(75→80)があるようです。

僕はそんなにガチな職人でもないのですが、

いくつかカンストする程度にやっているものもあるので、

どんな特技が追加されるか気にはなります。

解放クエのストーリーは、アストルティア経済の裏で暗躍している

謎の組織に対抗する為、グランドマスターだかにパワーアップしてもらう

流れだと思います。

 

 

あとがき:

現在、PC版でDQ10をプレイしているのですが、

諸事情により、ver7からはスイッチ版をメインでやることになるかも。

といっても、特にプレイスタイルや環境が変わるわけではない(と思う)んだけどね。

 

まあver3の途中くらいまではwiiでやっていたので原点回帰か。

最近、フレと 初心を忘れるべからず みたいな話をしたので、ちょうどよいのかも。

・・・あまり関係ないか。

 

何かまた思い出したら、追記するかもしれません。

 

ナイト総選挙ほか

 

ナイト総選挙:

始まりました。

やはり、推しみたいなキャラがいるわけではないのですが、

今後、ストーリー等での活躍が難しそうなキャラを応援したいかなぁ、と

個人的には考えていて、そういうスタンスで投票をしました。

 

ジーンとかラウルが人気なのは、まあ今に始まったことじゃないが、

ギルガラン王子が、このタイミングで浮上してきたのは、

なかなか不思議ではあります。

僕が知らないだけで、何かあったのでしょうか?

 

あと、クエスト報酬のサングラスが気に入っています。

前からこういう丸いサングラスが欲しかったんです。

プリティーサングラスっていう、ちっちゃいサイズの物があるにはあったが、

目が隠れるようなやつが欲しかった。

周りからすれば、どれも似たり寄ったりなのかもしれないけど、

個人的には気に入っているので、当面はこれでいきたいと思います。

 

そして、さりげなくギルガランのピアスをつけています。

 

 

その他:

スタンプカードをコンプリートしてオルゴールを貰いました。

デザインも音楽も好きなのだが、とにかくデカイ。

別宅にオルゴール展示部屋みたいなものがあるのですが、置くスペースがない・・・。

 

ちなみに、流れる音楽(フォーリオンの曲)は、Ⅴの曲みたいですね。

Ⅳ出身のコインボスが続いたからか、

Ⅳの天空城の曲とかその辺だと勝手に思い込んでいました。

 

貰った結界守護者メダルも持ち寄ったのですが、

まだまだ完成には程遠いです・・・。

完成させたいという意志はあるつもりなので、まあ気長にやっていきます。

 

今週は、代筆家かフィットネスのお題に指定されていたみたいで、

シドーのマッチングが早い印象でした。

(いつもこうだと良いのだが・・・)

日課と呼べることは、あまりしていないのですが、

同盟バトルは好きなので、インしている日は何かしら行っています。

 

 

デュエルリンクス:

3月は、ラッシュデュエル強化月間らしい。

スピードデュエルの方は、いまいちモチベが上がらないので、

気分転換にラッシュデュエルもいいかな・・・なんて。

 

マキシマム召喚はちょっと面白そうだけど、どうなんでしょう。

いずれにせよ、まずはルールを把握することからですかね。

その性質上、組むなら3枚フル投入すべきだろうから、

まさにオール or ナッシングって感じ。

 

キャンペーンで手に入るハーピィ三姉妹は、

一応、単体でも使えるスペックではあるが、

LとRが一点物の現状、マキシマム召喚を狙うのは、かなり骨だと思います。

今後、2枚目以降を入手できるかどうかで、色々と変わってきそう。

 

ラッシュデュエルは、効果処理が分かりやすいのはいいが、

発動条件が細かかったり、同じテーマ内でもカードごとに参照する範囲が

違ったりして、その辺が意外とややこしいです。

(OCGにも言えることだとは思うが)

 

カード魔人への道 ほか

 

ポーカー:

・・・の称号を手に入れるために頑張っています。

1万回遊ぶと、カード魔人という称号を獲得できるそうです。

遊戯王ファン的にも、これは見逃せないぜ!

遊戯王のやつは、カード魔"神" なんだけど、細かいことを気にしたら負けです。)

ちなみに、カードの達人(1000回遊ぶと貰える称号)は既に獲得していました。

まあデュエリストだから当然だよね。

 

最初は、100コインポーカーでコツコツ稼ぎながら、

その内、称号も獲れればいいかな、なんて考えてもいたりもしたのですが、

そんな甘い話ではなかった・・・。とにかく稼げない。

 

カジノサーバー1でも、プレイしている人が殆どいないところからも、

これがどういうゲームなのか、うかがい知ることができるかと思います。

(時間にもよるが、スロット・ルーレットはそれなりにいる)

 

稼ごうとなると、ダブルアップをやらざるを得ないのですが、

これがまた難儀な仕様になっているようで・・・。

(ちなみに、レイドのフラグもダブルアップ中に発生する)

 

一番左のカード(3)より大きい数字のカードを、

右4枚の中から、一枚選んで当てるというミニゲームです。

当たれば獲得コインが倍に、外すとゼロになってしまいます。

(引き分けの場合は仕切り直し)

 

左のカードが3だから、これは勝ったも同然!と思いきや、

どうやら、勝つカードと負けるカード or 引き分けになるカードが、

毎回、必ず1枚以上あるみたいで、何が来ても全く安心できません。

まあ逆のことも言えなくもないのだが。

 

とりあえず、稼ごうという考えは完全に捨てて、

1コインポーカーをひたすら回すという、作業をやるという決断に至りました。

 

少しずつやっていって、バージョン7までに獲得できればいいかな

・・・と思っています。

 

 

レグナード:

自分パラ+サポでレグⅤに挑んでいます。

大砲と仲間モンスターの高火力もあって、時間は何とかなりそうなのですが、

サポの動きがフリーダムすぎて大変です・・・。

↑レグ右側にいるのはサポ海賊です。

尻尾の近くにいるのが私です。

 

おそらく、メイルストロム(イオ系みたいな範囲の攻撃呪文)をする為に

近づいているものと思われます。

他にも、射程の短いブメ特技(フローズンバード等)を使う為に近づいたりもします。

 

こんな有様なので、咆哮を食らった際に逃げられないだけでなく、

テールスイングを被弾したり、ひどい時は、はげおたすら被弾します・・・。

まあ、この問題を何かしらでケアできるか、

竜の咆哮を全てまもりの盾で防げたりすれば、勝機はあるかもしれません。

 

ありがたいことに、雷耐性100で酒場に預けている方が多くいらっしゃるので、

(ローブ職も決して楽ではないが、海賊はホントに大変だと思う)

裁きの雷槌で崩れることは少ないです。

サポでやる場合は、Cモード(ターンエンドが雷槌の時)で

怒りをキープできると楽なのかもしれない。

 

今回、レグをやってみようと思ったのは、

久々にレグをやりたくなったものの、人が集まりそうにないのと、

最近、パラ構成のガルドドンに、後衛として参加する機会があったので、

少しでもパラのことを理解しておくべきだと考えたからです。

 

とりあえず、今後のレベル解放等によって、身の守り(≠守備力)が増えれば、

大防御のみで激震スプラッシュを耐えられるようになったりして、

パラの負担が幾分か減るかもしれません・・・。

(身の守り20につき、ダメ軽減率が1%増えるらしい)

 

 

 

デュエルリンクス:

友達紹介キャンペーンは、昔作ったサブアカを登録してジェムを貰いました。

ちょっとどうかって気はするけど、まあ貰えるものは貰っておこうかと。

 

新リミットレギュレーションは、

まあなんというかタキオンと不知火・・・ですね。

だから、問題なのはスキルの方なんだって・・・。

KCレポートを見ていても、上位は大体そんな感じ。

カードの方に大量の規制がかかるとなると、

スキルの方の改善は、あまり望めそうにないですね。

 

反目の従者とか、妙な顔ぶれも混じっているが、

デッキレシピ等を眺めている限りでは、

タキオンのギミック+大量ドローでパーツを揃えて先攻ワンキルとか、

そんなところでしょうか。

もしそうだとしたら、問題があるのはスキルトレードイン等の

ドローソースな気もするが。

先日のKCカップでも、エクゾディアにワンキルされました・・・。

やっぱ、デッキ20枚のゲームで大量ドローできるのはまずいよね。

CPU相手に回してみた感じだと、成功率はそれほど高くないけど、

(パーツが足りなくて構築がぬるいのもあるかも)

まあPvPで決められたら、たまったものではないです・・・。

 

Dドローの2枚目以降の実装もないだろうし、

汎神の帝王が普通に手に入ることもなさそうです。

カードカーD等が実装される時は、最初からリミットがかかっていそう。

そして、蓋を開けてみると案外微妙ですぐに解除されそう。