スローライフ in アストルティア

座右の銘は、安物買いの銭儲け

ゾーマ杯ほか

大富豪決定戦 ゾーマ杯が開催されています。

 

比較的、シンプルなルールではあるものの、

革命状態が発生しやすいので、それを視野に入れたプレイングが

重要になると思います。

11バックは、8で流されたり、相手に利用されることが多いから、

使った人の狙い通りになることは少ないかも。

背景は、闇の衣をまとった状態が通常時(革命が起きていない)です。

そして、微妙な手札・・・。

 

以前にも言ったかもしれないが、スペードの3がなかなかに厄介なカード。

最弱なのに上がり禁止札なんですよねぇ。

なんとか革命や11バックに合わせて処理をしたい。

 

ジョーカーを単体で出すことが少ない為、天敵になっているとは言い難いし、

革命の時を除いて、上り禁止札にしなくていいと思うんだけどねぇ・・・。

 

革命が起きている時に、その姿を拝むことができます。

こういう逆転をできると気持ちがいいです。

前半に負けすぎて、一位にはなれなかったのだけど・・・。

 

 

次のコインボス:

タイムマスターらしいですね。

DQ7のボスなんだけど、結構、マイナーだと思う・・・。

一応、一つのシナリオの黒幕ではあるのだが、それ程目だった活躍はなく、

人間キャラのドラマの方がメインという感じでした。

(まあDQ7が全体的にそういう傾向にあるのだが)

 

戦闘でも強いというよりは、

取り巻きの妨害行為が鬱陶しいイメージ。

(戦闘開始時の状態に戻してくる。ホントに振出しに戻る。)

ちなみに取り巻きのモンスターは、DQ10にいないグラフィックの敵なので、

その辺もどうなるか気になるところ。

とりあえず、広場で公開された画像に写ってはいないが、

エビプリみたいに違うギミックのボスになるのでしょうか。

 

汎用性が高い、将軍指輪の上位アクセなので、頑張りたいところ。

合成効果は、ステータスが上昇する感じかな。

 

 

仲間モンスター:

ゴーレムを育てていたのは、デルメゼを仲間モンで倒したいという理由からでした。

別に縛りプレイがしたいという訳ではなく、

Ⅰ~Ⅱを気楽にやれたらいいなぁという感じです。

(人が集まらないのと、踊りや武闘家入れた構成があまり好きじゃないんです)

Ⅰは比較的、安定して倒せます。

Ⅱはまだまだ安定はしないが、割と勝てるかなぁと言ったところ。

 

ゴーレムは、ファイナルレイ以外の攻撃は耐えることができるけど、

ボムのダメージが重なると、さすがに耐えきれない場合が多いです。

スクランブルサファイア以降は、やられている時間の方が長いかも・・・。

ボムが増えるのもキツイけど、追い打ちをかけるかのように、

ローテーション行動で、レプラコーンやら分散やらを連発してくるのがキツイ。

 

サポAIと爆弾ギミックの相性が悪いので、

(ボムそのものからは逃げない、爆発は避けようとするが間に合わないことも多い)

限界を感じつつはありますが、まあ今後も少しずつやっていきたいと思います。

まあ、サポが中途半端にボムを警戒するAIになったとしても、

ボムが大量に出て身動きを取れなくなったり、

プレイヤーの逃げ場を奪って、却って危険に晒されそうではあります。

 

レグV

お試しでやってみたら勝てた・・・。

危険なタイミングの咆哮を、まもりの盾がほぼ100%ガードしてくれた。

テールを食らわないって素晴らしい。

 

本当は、人間が海賊をやって、遠距離から砲撃で怒りを取った方が

Aパターンの怒り咆哮は安定すると思う。

あと、ドラキーを雷100(オスクトル、アビス体上に雷14%二つ以上)

にできるのなら、ドラキー2体にして火力で押し切った方がいいかもしれない。

 

 

リンクス:

エンタメイジは、OCGで暴れて、禁止カードを排出したという話も聞いていたが、

意外とこじんまりとしたテーマ・・・もとい、少数精鋭なのね。

 

新弾開けたけど、オルターガイスト関連が出ないです。

プランキッズが集まったので、CPU相手に回してみたりもしたが、

やっぱり、リンク1のやつがいないと安定しないかなぁってのと、

1ターン長いデッキは好きじゃないです。

もはや、そういうデッキしか生き残れないのかもしれないが・・・。

 

まだPvPはしていないけど、幻影騎士団はスキル・新カード共に

ぶっ飛んでいますね。

リミット3のやつって、OCGだかマスターデュエルで制限に

なったカードじゃなかったっけ・・・。