スローライフ in アストルティア

座右の銘は、安物買いの銭儲け

スーパーマリオRPGプレイ記録7 最終決戦 武器世界

ラストダンジョン。武器の世界に突入~ラストバトル・エンディングまで。

例によって大した内容ではないが、ネタバレは有。

 

この期に及んで、世間体を気にしているクッパ

今回は、基本的には協力的だし、憎めないキャラだけど、

次回作のマリオ64やマリオパーティでは、

普通に悪役だったので、ちょっと驚いた記憶があります。

(特に、パーティは発言自体はコミカルだけど、やってくることは相当ひどい)

まあ今作が特殊なんだけどね・・・。

 

ダークで異質な雰囲気から、マリオワールドとは別の世界に来たっていうのが

伝わる感じが好きです。

 

敵も新しいグラフィックのものが多いです。

没になる予定のモンスターをねじ込んだように見えなくもないが

これはこれで、雰囲気とマッチしているのでいいと思います。

 

目覚まし時計のボス。

ターン経過に合わせて時計の針が進み、指す時間ごとに特定の攻撃をしてきます。

まあ言うなれば、ローテーション行動なんだけど、

時間ごとに固有のメッセージも用意されていて、演出としては面白い。

 

本体だけではなく、リンリン(時計のベル)の方も曲者で、

即死技や威力の高い攻撃をしてきます。

時計の針を進めてきたりもするが、攻撃してくるよりはずっとマシかな・・・。

 

時計を倒して奥に進むと、過去に戦ったボスの量産型が出てくるフロアが続く。

(シンボルは、道を往復しているものと、ベルトコンベアから流れくるものがいる)

BGMはボス戦のものだけど、雑魚敵扱いなので、能力も大したことはないです。

オノレンジャーは、5体揃っての出現はなく、バラバラに出てきます。

 

進んでいくと、やや唐突に現れる中ボス。

短い会話のあと、いきなり戦闘になるので、こいつらが何者なのかも不明だし、

リメイク版でも分からずじまい。

(カジオーに生み出された存在だということは書かれている)

場違いであることは、リメイク版のスタッフも感じているようで、

モンスター図鑑でツッコまれています。

片方を倒すと、残った方が奥にいる蛇と合体する。

合体したキャラによって、蛇の名前や行動パターンが変化するという、

妙なところが凝っていたりします。

 

上記の敵を倒して、工場エリアに到着。

イベントを挟みつつ、現実の役職風の名前がついた中ボスとの戦いが続く。

(新規登場の鎧っぽいモンスターの色違い)

生産部門の責任者らしく、それらしい台詞を言うが、倒せばあっさり退場する。

攻撃性能は高いものの、それ以外は雑魚敵に毛が生えた程度の強さ。

カカリチョーの後にも、カチョー、ブチョー、コウジョウチョーが登場。

 

SFC版では、取り巻きのモンスターをニフラムのような技で消すと、

おかしな挙動を取るようになるのですが、

リメイク版では修正されているようで、消すたびに手下を召喚してきます。

何故かコウジョウチョーだけは雑魚敵の色違いだが、

ラスボス前の敵だけあって、そこそこ強い。

これらの敵は、いずれも状態異常耐性がザルなので、

その辺を駆使すれば、(もっと)楽に倒せると思います。

 

工場長を倒したあと、クレーンを使ってカジオーのいるフロアに突入。

名前自体は、序盤から判明していたけど、ここでようやく初対面。

最後のスターピースは、カジオーが所持していた!(腹部にある黄色い星)

戦闘前後の会話はコミカルだけど、

マリオシリーズの敵としては、割とシリアスな方なのかな?

スターピースを、そして、世界の命運をかけた戦いが、今、始まる!

 

ラスボスだけあって各種攻撃も強力だが、

金色の顔みたいな ようこうろ が、できたてヘイパーを召喚してくるのが厄介。

(召喚時にカジオーが地金を叩いているけど、ようこうろの行動扱い)

このできたてヘイパーは、量産型よりもステータスが遥かに高く、

放置しておくと全体攻撃をしてくるので危険。

 

カジオーのHPを0にするとイベントが発生。

どうやら、相当、お怒りのようだが、

血が流れていたのかとか言ってはいけない

 

怒りのあまり、突貫工事の床をぶち抜いて地下へ落下。

第二形態へと変身。

・・・といっても、変わるのは頭の部分だけで、

しかも、あまりかっこいいデザインではない。

 

頭を叩いて様々な形態に変化させてきます。

それに加え、胴体も別々に攻撃をしかけてきます。

 

頭の行動に関しては、

攻撃モードの戦車と魔法使いの時は、攻撃が激しくて厄介なのですが、

補助モード?の宝箱や棺桶の時は、こちらに被害を与える行動が少なく、

立て直しやすい為、ほとんどボーナスターンに近い。

敵の行動パターン次第では、第一形態の方がキツイと感じることもあるかもしれないです。

ただ、HPが非常に多いので、持久戦になります。

ふっかつドリンクやFP回復アイテム等をちゃんと用意しておいた方がよさそうです。

 

カジオーを撃破後、最後のスターピースが手に入ります。

これでスターロードが元に戻る。

と、いうことは・・・。

ジーノと別れの時。

 

 

スタッフロールの部分は、SFC版準拠。

登場キャラ総出演のパレード。

先頭はルイージ

THE END

 

クリア後:

ラスボスを倒すとイベントが発生し、裏ボスと戦うためのフラグが立つ。

マリオ達の旅はもう少し続く。

次回、エンドコンテンツの底力編。