スローライフ in アストルティア

座右の銘は、安物買いの銭儲け

寄り道ばかりで・・・

DQ10もゼルダの伝説も、本筋と外れたことばかりやっています。

 

DQ10

魔塔を進めています。

あまり頻繁にやりたいものでもないけど、

たまにやる分には新鮮味があって、いいんじゃないかとは思います。

↑本家トルネコの大冒険なら、絶望したくなるような対面ですが、

魔塔では、それほど脅威でもありません。

というか、お題の為に、逃げだす前に倒さなきゃいけないというね。

 

あと、ようやくストーリーを始めました。

飛べるプリズムが増えたよ!

 

 

あとは、キラポンの仕様変更後、レグナードをやってみました。

感電はプラズマリムーバーで解除する感じでした。

強さⅤは雷槌のダメージがでかいから、タイミングがシビアそうでした。

 

戦士でアウルモッドⅡを試してもみたのですが、

片手剣を装備していても、真やいばくだきが全然入らないので、

Ⅱを戦士でやるメリットは少ないかなと。

会心を出せれば与ダメ低下は入る)

それは魔剣士が安泰ってことでもあるので、複雑な心境でもあります・・・。

 

あと、ホイミスライムもステータスが大幅に強化されたので、

ver6.4までのモーモンと同じような感覚で使えるかも。

まあ勝どきみたいなスキルがないので、

フィールド狩りなどでは、やはり、モーモンが優勢か?

天使の守りあたりで差別化を図りたいところ。

 

 

ゼルダの伝説

多分、次行くところは、ゴロン族の場所なんだと思いますが・・・。

色々と寄り道しています。

 

時のオカリナでは、割と序盤から訪れられる、のどかな村だったと記憶していますが、

このゲームでは、ある程度進めてから行くような、人里離れた集落って感じです。

 

序盤から話に出てくる、魔物に占領された村。

大型の敵の攻撃を食らうと一撃なので、

もっと、強化をしてから挑むべきなのでしょうか・・・。

 

今更、クリアしました。
写真の撮影しろって言われたのですが、やり方が分からなくて、

あっちこっちを探し回る羽目に。

 

地下フィールドのチュートリアルを含む内容なので、

もっと、序盤にやるイベントなのだと思われます。

 

砂漠地方へは、入り口でクイズに答えないと進めないのですが、

何をいまさらって内容のものが多いです。

砂嵐でマップが見られない場所があったり、

出現する敵がかなり強く、殴られたらほぼワンパン・・・。

現時点では、探索もままならない状態なので、改めて挑戦したいと思います。

 

しかし、オープンワールドっていう概念が、未だによく分かりません。

敵に関しては、序盤から、場違いな強さの敵が平然と出てくる一方、

世界各地にある祠の謎解きは、エリアの難易度と比例しているわけでもないようで、

苦労して辿り着いたら、チュートリアルに毛の生えたような内容だったりとか。

どういう想定なのか、いまいちわからない箇所が散見されます。

まあこういうものなのでしょうか・・・。