スローライフ in アストルティア

座右の銘は、安物買いの銭儲け

DQ10TV感想ほか

9月19日はDQ10TVの放送日でした。

思いつく範囲で、その感想等を書いていきます。

 

とりあえず、アプデ日が10月5日らしいです。

意外とすぐっちゃすぐですかね。

 

 

ストーリー:

後期でver6の敵対勢力と決着がつくとしたら、

ver7以降は、全く新しい展開になると思うので、

色々と楽しみです。

 

 

課金要素の強化に関して:

今後、どうなるか次第ですかねぇ。

とりあえず、今回の覚醒の鬼神石(課金のやつ)に関して言えば、

そんなに目くじらを立てんでも って気はしないでもないが。

邪神の緩和に併せてやっている訳だし、課金しなくても効果選べるようになるし・・・。

まあ、なかなか強気な値段設定だなぁ、とは感じました。

 

あと、今の段階でも、課金者有利な要素って普通にあるんですよねぇ。

ツール福引とか、複垢とか、クローバーのやつとか。

その辺もゴールド等に換算すれば、それなりのアドバンテージになるはず。

ショップランク特典とかも、プレイヤーの強さと関係ないと言っても、

ハウジングに重きを置いている層からすれば、無視できない話だと思うし・・・。

 

とりあえず、今後もバランスを考慮してやってほしいなと願うばかりです。

 

 

ハウジング関連:

庭具置き場の拡張は嬉しいですね。

番地入れ替えの機能は、僕の遊び方ではあまり使いわないかも。

庭具のカテゴリー細分化は、やっとか・・・って感じがしないでもないけど、

素直にありがたいですね。

 

雪原の町は、どうなんだろ。

僕の場合、白亜の町を形にすることが先決なので、買わない可能性が高いでしょうか。

でも、興味はあるので、ティア住を見学にはいく予定ではあります。

 

 

 

仲間モンスターの強化:

転生回数の上限解放とか、スキルラインの強化とか。

リザードマンの強化が嬉しい。

フォースブレイクとか、ダメージ上限3999とか、結構、ぶっ飛んでいます。

これでフラウソンのサポ討伐が捗るようになるといいな。

元々、ステータスがかなり高いので、

HPをちゃんと調整すれば、黄色の災い等を素で耐えられたりするのかも。

しんくう斬り・いなずま斬りは、割と普通に使ってくれるけど、

威力不足な感は否めないので、フォースブレイクでどこまで補えるか・・・。

 

サポを入れて遊ぶことが多い身としては、

ホイミスライムモーモンが強化されるだけでも、普通にありがたいです。

続報を楽しみに待ちたいと思います。

 

 

バトエン

久々のバランス調整ですかね。

ゴーレムは放置なのね・・・。

というか、眠りの仕様が有利すぎるのと、

(殴られて目を覚ましたターンにも行動可能)

あらくれチャッピーは、やられる前にやるタイプなのと、

バトステとのコンボが強い感じだから、HPを下げても影響が少ない気もする。

 

 

公式ガイドブック:

が、出るのってかなり久々じゃない?

スタンプが普通に便利なやつなので欲しいかも・・・。

 

 

 

他にも何かあったら追記します。

 

 

デュエルリンクス:

リミットレギュレーションが公開されたけど、

これから行われるであろう、スキル調整と併せて見ないと、

まだ何とも言えない部分が多いです。

スピードロイドとか早くも制限解除して大丈夫かって気もするんですが。

まあスキルを調整してくれればいいんだけどね・・・。

 

天威は、当分、PvPで見かける機会が多そうです。

確かに強いけど、オルフェゴールとかに比べれば、まだマシかなぁと。

帝と組み合わせて遊べそうな気もするしね。

 

 

その他ゲーム:

しばらくは、スイッチオンラインで遊べる、

レトロゲームを遊んでいこうかな、と。

ポケモンカードGBです。

とてもGB版遊戯王と同時期の作品とは思えないくらい、

高クオリティ & 大ボリュームの名作です。

ストーリーや登場キャラクターも初代を意識した内容です。

ジムの様なものを回ってバッジを集めて、

四天王みたいな人に挑んでチャンピオンを目指すという感じ。

 

昔のポケモンカード(いわゆる旧裏)だから、対戦バランスはものすごく大味。

これはカードゲームそのものの問題なので、仕方ない部分もあるが・・・。

 

対戦可能なキャラクターがかなり多く、

デッキも限られたカードプールの中で、個性を出そうと頑張っている感じ。

そしてCPUはデュエルリンクスとかより普通に賢い。

 

ゲーム専用のカードを除けば、カメックスデッキが無難かと思うけど、

2進化はそれなりに手間がかかる上、手札消費も激しいので、

カードが集まるまでは、カメールジュゴンみたいな取り回しのいい

アンコモンを軸に戦った方が安定すると思う。

エビワラースタンも強いんだけど、レアリティが高めなのと、

四天王ポジションのキャラが、伝説の鳥ポケモン主体のデッキを

使ってくるのがねぇ・・・。

(闘タイプに抵抗力があってダメージが入らない)

 

一方、強敵のフーディンデッキ(エスパージムのリーダー)は、

ノーマルタイプを壁役として入れていたり、

なぞのかべバリヤードをすり抜けて攻撃できるから、意外と相性が悪くなかったり。

 

丁寧なチュートリアル

ルールだけでなく、プレイングの基礎も網羅されているのが素晴らしい。

(なぜそういう選択をした方がいいか 理由も教えてくれる)

 

ちなみに、ポケモンカードGB2も存在します。

基本的な路線はそのままに、更にボリュームアップさせた感じ。

ゲームボーイのソフトとは思えないクオリティです。

こちらもいずれ配信してほしいですね。

 

ポケモンカードGB2作は、

いずれも諸般の事情により、

ヒット作とはならず、不遇の名作といった扱いのようです。

しかし、近年のポケカの好調ぶりを見ると、

まあなんつーか、色々と思うところはあります・・・。