スローライフ in アストルティア

座右の銘は、安物買いの銭儲け

遊戯王クロスデュエル

2022年9月6日サービス開始の遊戯王クロスデュエルを

ダウンロードしてみました。

まだチュートリアルをやった程度なので、

間違っている箇所があったら、ごめんなさい。

 

遊戯王とは銘打っているものの、

遊戯王OCG、デュエルリンクス、ラッシュデュエルのいずれとも、

大きく異なるゲーム性です。

 

どちらかというと、カードを駒に見立てた、ボードゲームが近いのかな?

カプセルモンスター、双六のスゴロク、ダンジョンダイスモンスターズ

位置や、移動の概念があって、相手モンスターを倒して敵陣に攻め込んだり、

モンスターを配置して自陣を防衛したり、

・・・といった流れが、基本になるかと思われます。

 

プレイ人数も4人で、

バトルロイヤル形式の対戦モードや、協力プレイモードといった

遊び方ができるようです。

写真は、レイドバトル(協力プレイモード)のチュートリアル

協力して真ん中の敵(風帝ライザー?)を倒すようです。

 

ターン進行は、プレイヤーごとに行われるのではなく、4人同時に行われます。

毎ターン、4人分の戦闘や、効果の処理がおこなれる為、

1ゲームにかかる時間は、そこそこ長めになるのかな?

チュートリアルをやった感想)

 

海馬が写っているように、原作キャラが多く登場し、キャラゲー要素もあります。

パートナーキャラを選べるそうですが、リンクスと似たようなシステムか・・・?

 

モンスターカードの育成要素?みたいなものもあって、

その辺の選択も、重要になってくることでしょう。

 

 

ガチャを引いてみました。

実装されているのは、OCGでもおなじみのカードが中心のようですが、

効果は大きく異なります。

 

ステータスだけなら、ブラッドヴォルスや、岩石の巨兵が最強クラスなんですが、

銀レアにとどまっているところを見ると、

スキルで化けるカードが沢山ありそうです。

 

OCGでは効果モンスターであっても、

フレイバーテキストが与えられているのが面白いです。

スキルによって、差別化ができるものと思われます。

 

 

あとがき:

あまりやったことのないタイプのゲームなので、

ルールを理解できるようになるのも、時間がかかりそうです。

もう少し触ってみて、面白そうならば、続けようかと考えています。

 

サービスがしばらく続いて、色々と緩和されたからの方が

やりやすくなると思うので、本腰を入れるとしても、それからかなぁ・・・。