バトロ5戦目 ウィリーデ:
咎人8人とほぼ同じだと思います。
サークルブラストはやらないっぽい。
(テンペのタイミングが分かりにくい点は注意かも。)
最初はエンタシスマンでやっていました。
火吹き芸のダメージ自体は悪くないものの、
かなり近づかないと届かないんですよねぇ・・・。
(画像の通り。クライレーザーとか大回転ミキサーが届く範囲。)
キラーパンサーやリザードマン等もよく見かけ、
物理攻撃でもそれなりにダメージは通ってはいる様子だけど、
やはり、呪文アタッカーを主軸に攻めていった方が安全でしょうか。
攻撃力や技の威力が劇的に強化されている様子はなく、
リミットの必要ダメージが増えているとかもないので、
構成が偏ったりしない限りは、人喰い火竜より倒しやすいんじゃないかと思います。
やり方次第では、リミットをさせず倒せることも可能だったり・・・。
一方、押しこめるキャラがいない場合は、混戦が予想されます。
でも、こっちの方がバトルとしては面白いと思う。
呪文耐性を上げる手段や各種ぼうぎょがない点、
やまびこの陣がない点等が注意です。
リミット中にキュルルの必殺技で動きを止めた場合も、
マヒが解けた直後に、
ダメージによるスタンをする=リミットそのものは阻止できていない?
ってことなのでしょうかねぇ。どういう仕様になっているのかは不明。
ちなみに、ユニットがない状態で黄色にした場合、
ユニット射出を最優先で行い、その後にリミットを含むローテ行動に移るようです。
6戦目 アスタルジア:
こちらはジェロドーラ固定です。
展開次第で長引くことはあっても、全滅や時間切れはほぼないかな、と思います。
こちらも必殺技を上手く合わせれば、柱を呼ばせずに倒せたりします。
周回する場合は、基本的にチップ緑を3つ貰えるこちらを周回した方がいいのかな。
明日は、最終戦のりゅうおうが追加されます。
そのままなのか、ステータスや技の威力を強化してくるのか、
気になるところです。
最終戦にふさわしい強敵にしてほしいと思う一方、
チップの稼ぎ効率を考えると、どっちがいいんでしょうね・・・。
記憶が正しければ前回は、究極エビプリが強化されていて、
フラウソンはそのままだったと思います。
デュエルリンクス:
新弾は、野球娘とヒーロー関連ですね。
スキルを見る限り、ごちゃごちゃしてはいるものの、
性能自体は割と無難かなって印象。
ヒーローは、スパークマン、クレイマン実装で、しかも、銀レアとはたまげた。
まあ下級モンスターで殴り合うようなゲーム性ではなくなった、
ということなのかもしれない。
次の新キャラは、闇じゃない方のマリクでしょうか。
ジュラゲドは閃刀姫と相性が良いらしいので、
その辺がレベルアップ報酬とかで来たら嬉しいですかね。
初期ライフの関係で容易にワンショットできてしまうけど、
まあホープとかレインボーネオスとかいるし・・・。